みやざき地どれ市場について - みやざき地どれ市場

Home

安心安全な商品を目指します

口に入る物だから、みやざき地どれ市場では皆様に安心して食べていただける商品を探していきます。また、生産者と一緒になり安心安全にお届けできる商品をお届けしたいと考えています。

日本は食料自給率約40%(カロリーベース)

残念ながら日本は食料自給率が低い国となっています。
国内でできない商品は外国の方が一生懸命に作った商品を分けてもらって、国内でできる商品に関しては国産国消を目指しませんか?

みやざき地どれ市場はこんな方にもお勧めです

【例1】お店が少ない地域の方、外出が困難な方

「買い物行きたいけど、遠くて大変だなあ・・・」

  • ⇒ みやざき地どれ市場ならご自宅までお届けします。

【例2】県外在住の宮崎県出身者

「日頃、お世話になっている方にふるさと自慢のものを贈りたい。信頼できるお店で買いたいけど、周りには宮崎の商品を置いている所がないなあ・・・」

  • ⇒ パソコンを開けば、みやざき地どれ市場で見つかります。

【例3】父の日や母の日など記念日のプレゼントを探している方

「記念日が迫っているけど、遅くまで仕事だからプレゼントを買いに行く暇がないなあ・・・」

  • ⇒ 夜遅くても、みやざき地どれ市場は開いています。

【例4】宮崎県を観光した方

「あの時食べたものを、また食べたいなあ・・・」

  • ⇒ 再度、来県するまでは、みやざき地どれ市場がお勧めです。

【例5】テレビや雑誌で宮崎県の物産を目にした方

「宮崎名物を食べてみたいけど、簡単には行けないなあ・・・」

  • ⇒ みやざき地どれ市場のご利用がお勧めです。

【例6】パーティを開く方

「パーティを開くけど、何か印象に残る食べ物はないかなあ?」

  • ⇒ みやざき地どれ市場ならきっと見つかります。

会社案内

会社名 株式会社ながと ニコニコネット
設立 昭和23年
所在地 〒880-0303 宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂16500-2
(テクノリサーチパーク内)
電話番号 0985-30-5250
FAX 0985-30-5251
業種 印刷業、WEB事業
カート Myページ HOME